5月はあっという間でしたね!GWあったからかなー。
6月すぎたら今年も半分だから、なんとなく意識して過ごしたいです。
6月にやりたいこと
- 引っ越し
- 広告媒体のメニューを理解する(仕事)
- チョコレート検定の勉強をする
5月の振り返り
観葉植物を買う
ついに買いました!ハオルチアという多肉植物です。
いまのところ元気に育っているので、多肉植物ってわりと育てやすいのかもしれないなと思いました。
だけど、いまのところハオルチア以外の多肉植物にはまったく興味がわかないけどちょっとした達成感があるので、買ってとても良かった!
ムーンウォーク
5月の目標にいきなり書いたから、なんのことだよって思った人もいるはず。
ムーンウォークの練習してるんだけど、少しずつ上手くなってきた。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月5日
マイケルジャクソンのあれですよ。
とくにいままでの人生でダンスをした経験なんてないけど、急に「できたらかっこいいかも」という思いつきでやり始めました。
練習動画とか撮ってないけど、わりとすぐに上達できたので個人的には大満足!
参考にしたのはこちらの動画です。
ほんと簡単にムーンウォーク(らしきもの)が習得できるから、オススメです。
頑張り次第ではちゃんとムーンウォークできるようになりますよ。
5月をTwitterでも振り返る
まず前半のGWについては、振り返り記事を書いたから良かったらどうぞです。
赤べこ買ったり
捨てるの勿体無いけどいらないなーってなってた土鍋2つをメルカリで売って、その売上で赤べこ買った。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月7日
赤べこは意外と北欧インテリアな気がする。
マトリョーシカ集めてたんだけど、いろんな色の赤べこ集めるのも可愛いかも。 pic.twitter.com/fFXXtg47CE
ハオルチアを買って喜んだりして楽しんでました。
ハオルチアっていう観葉植物買った。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月7日
葉っぱが透けてるのー!かわいい。
本当はアジアンタム探しに行ったんだけど、育てられる自信がないからまずは多肉植物から始めてみる。 pic.twitter.com/bNy454xOar
10連休過ごして最終日は辛い気分になるかなって思ってたけど、ありがたいことにそんなでもなかった。
前の職場から転職して良かったのは、さほど週末が辛い気持ちにならないこと。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月8日
自分の頑張りでほぼ解決しそうな環境だし、スケジュール通りにいかないこともほとんどない。
自分の頑張りでコントロールできないことほどストレス溜まる環境ってないんだと実感。転職できてよかったー!
よく行く居酒屋さんのお気に入りメニュー「鰹の塩たたき」完コピ!
カツオの塩たたきとガリ酎で、GW最終日の昼の宴を始めます! pic.twitter.com/JpHWTpQscc
— どちM (@dochi_m) 2022年5月8日
健康と基礎代謝を上げるため、ヘパリーゼ始めました。
肝臓の基礎代謝は筋肉よりも割合が多いので、肝臓の代謝を上げる事でダイエットになるんじゃないかなって思って調べたら、過去にそういうの話題になってたみたい。
1ヶ月続けてみようと思います。
歳のせいなのか倦怠感というか元気がないから、試しに昨日の夜からヘパリーゼ飲み始めた。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月18日
気のせいかもしれないけどなんだか今日は身体が軽いし気持ちも元気。
最近ハマっているのがポテトチップス。
1ヶ月後体重減ってたらこれ買おうかな。。。
最近ポテトチップにハマってる。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月22日
引き続き昼の宴を… pic.twitter.com/xRhFKIStSO
あと、もう1つハマっているのがホッキ貝。
先日久しぶりに行った居酒屋さんで、マイブームの北寄貝があったから頼んだ。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月27日
その後、お蕎麦も食べたんだけど1人とはいえ金額も安いしまだ食べられる。
北寄貝が美味しかったから「もう一回北寄貝いいですか」とことわりつつ追加注文したら赤貝もサービスしてくれた。
ありがとう。 pic.twitter.com/Bxq4OXyqjO
居酒屋さんで食べると結構高いしということで、吉池で買って自分でさばいてみた。
ホッキ貝大きかった〜
— どちM (@dochi_m) 2022年5月28日
そして生きてた! pic.twitter.com/JiVSRanXaE
ここ2年間くらい、いま住んでいるエリアでいい物件毎日探していたのだけどやっと良さそうな物件を見つけました。
今年の目標で「緑のある物件に引っ越す」というのがあって、無理だろうなと思ってたけど諦めないで良かった。
線路に挟まれてる物件に住んでるんだけど、今の時期なんて窓開けたいのに騒音するから窓開けられない。
— どちM (@dochi_m) 2022年5月30日
今の時間でも60db超えてる。
少しだけ線路から離れてる部屋に引っ越すぞ!
多分6月は引っ越し準備(主に引っ越し後の部屋の妄想)で時間がかかりそうだし、また会社の研修が始まるらしいのでなんだかんだで忙しくなりそうな予感。
冒頭にも書いたけど、6月で今年の半分だからほんと意識して頑張らないとあっという間にお婆さんになってしまう。
いままでそんなこと意識してこなかったけど、こうやってブログに書くことで意識したりできるし、記事にして宣言することでちょっとだけどいい意味のプレッシャーもできるから改めてブログ始めて良かったなって思っています。