ひょんなことから最近初めて知ったことがいくつかあったので、簡単な備忘録です。
ひじきの鉄分は多くない
ひじきって鉄分豊富っていわれてるけど、ひじきを調理するときに使う鉄釜の鉄分が移ってるだけだったっていう…こういう食材ほかにもありそうだなぁ。
最近友人がいろり鍋を買ったみたいでわたしも欲しくなったんだけど、あれも鉄鍋だから勝手に鉄分の補給ができるらしいです。土鍋でご飯炊いてるけど鉄鍋でも炊けるし鉄分も補給できるとはすごいな。
kulning(キュールニング)
YouTubeを見ていたらたまたま出てきて知りました。
kulningとは、放牧された牛などの家畜を呼び集めたり、 遠くの仲間と連絡を取り合ったり、害獣を追い払うために使われていたスウェーデンの伝統な歌唱法で、3~4km先まで届くらしいです。
「kulning」で調べるとこの女性のものばかり出てくるので有名なのかな?
初めて聞いた時は「ゲド戦記」のテルーの唄っぽいなと思いました。時が止まる感じ。
そういえば実家で飼っていた犬たちはみんな口笛を吹けば寄ってきたけど、あれと同じ原理なんですかね?そんなしつけした記憶がないけど、なんで集まるのか不思議。
トリスバー
ウイスキーのCMか何かで「トリスバー」という言葉を聞いたことがあったのですが、ウイスキーのことあまり知らないので適当に「そういう飲料の名前なのかな」もしくは「CM制作にあたっての造語かな」くらいに思ってました。
最近本を読んでいたら"トリスハイボール"が飲める飲み屋のことだと知って目から鱗。
それだけウイスキーが流行っていた時代があったんですね。
全然関係ないけど、駅の中にジューススタンドあるじゃないですか。あんな感じで日本酒のワンコイン立ち飲みショットバーがあれば毎日通いたいです。
クライアントとの打ち合わせ前に緊張するからと言って、必ずコンビニでお酒買って飲んでた鈴木君いまも毎回飲んでるのかな。
行動遺伝子学
双生児法(一卵性双生児や二卵性双生児を調べること)を使って、能力や性格が遺伝や環境によってどのように影響されるのかを明らかにする学問だそうです。
これはチャンネル登録しているYouTubeの動画で知りました。
かなり興味深い内容だったので本も読んでみたいかも。
発酵系化粧水
先日SK-Ⅱの化粧水を始めて購入したら全然肌に合いませんでした。
思い当たるふしを色々と調べたけど、もしかしたら「発酵系」のスキンケア商品が合わないという可能性が…
他に気になってて次買ってみようかなと思っていたスキンケアグッズを念のため調べたら、それも発酵系だった。流行ってるみたいですね「発酵系」スキンケア。
あと、エスケーツーは公式ショップとかで買うと返品できるらしいです。
お茶漬けには塩分が必要
美味しいお茶漬けを食べようと思って、初めて永谷園のお茶漬けの素を使わないでみたら、美味しくなかった。
永谷園のお茶漬けの袋を使わずに、緑茶だけでお茶漬け作ったら物足りなかった。
— どちM (@dochi_m) 2020年11月15日
鮭入れても圧倒的に塩分が足りなかった。大好きな三つ葉も入れたのに、塩分が気になって楽しめなかった。
けど、勉強だと思ってそのまま最後まで食べたよ。 pic.twitter.com/fuByDsQi6R
「お茶」に漬けただけだとお茶漬けにはならないということを知りました。塩分は大事。けど、出汁の場合でも塩分やっぱり必要なのかしら。
ウーロン茶漬けとかも世の中にはあるみたいだから、いろいろ実験してみようと思います。
以上、雑学とはまたちょっと違う知識でした。
知らないことに出会ったとき、それだけが点として知識に蓄えられるんじゃなくてそれまで蓄積された知識の点と結びついて線となり塊となったり、いろいろなことを考えるのが好きです。