どちらかというとMですけど教えてください

どちらかというとMの人が書いてます。まだ知らない事沢山あるので、コメントなどで教えてもらえると嬉しいです

もっと早く知りたかったグリルパン調理

f:id:dochi-m:20200805171927j:plain

グリルパン」なる存在を最近知ったのですが、皆さん知ってました?
とにかく素晴らしい調理器具だったので全国に広めたい、使っていただきたいです。

 

グリルパンってなに?

言葉で説明するより先に、写真を見てもらいましょう!

f:id:dochi-m:20200805191818p:plain

分かりにくいほどにシンプル!工具箱に見えなくもない…

これに肉や魚、野菜などの食材を入れて魚焼きグリルにいれて焼くという調理器具です。

先日こちらの記事にもちょこっとだけ書いたのですが、とにかく素晴らしい。

www.dochi-m.work

 

グリルパンの使い方

f:id:dochi-m:20200805172220j:plain

まずはこのグリルパンに、薄く油をひいてからお肉やお魚のほか野菜を適当に入れます。

(写真は何度も使ってから撮影したので、使用感ありますけど…それだけ頻繁に使っている証拠です)

 

適当に切った野菜と鶏肉を丸ごとドーン!

f:id:dochi-m:20200805172111j:plain

グリルパンに食材を詰める

結構適当に入れてます。ざっくり切って入れればOKです!
最近野菜をネットで定期的に届くようにしているので、今回はお洒落な野菜が沢山。

塩や胡椒、スパイスなどを適当に振りかけて魚焼きグリルへ入れて点火します。

②魚焼きグリルに入れる

私の場合は、最初の4分くらいは蓋をしないまま強火で焼きます。
そのあとお肉やお魚の上下をひっくり返して蓋をして5分くらい焼きます。
(最初から最後まで蓋をしたままでも使えます)
つまり10分くらいの加熱です。

以上です!

 

食材によってはかなり早く火が通ってしまうものもあるので、お肉が大きくて野菜は玉ねぎだけみたいなときは、お肉をひっくり返すタイミングで野菜を入れるのでも良いかと思います。

 

そうして出来上がったのがこちら
初めてグリルパンを使ったときの写真なのですが、すごくきれいにできてるー。特に皮がパリッと焼けていて、見ているだけで最高!ジュルリ

f:id:dochi-m:20200805171927j:plain

お肉と野菜の一部分が黒く焦げちゃったけど、どうやら蓋との距離が近すぎたor蓋にくっついてしまっていたことで強く焼けたようです。


オーブンを使わず、余熱もなしでここまで早く焼けるとは思っていませんでした。
いままではオーブンを使うのが面倒だったので、電子レンジ+トースターでパリッと焼くことが多かったのですが、もうこのグリルパンだけで解決!

さらに、このまま食卓にも出してもお洒落感ある~。

しかも、出来上がったものをそそのまま食卓に出して食べきれない場合は、蓋をしてそのまま冷蔵庫に入れて、食べるときにまた魚焼きコンロで加熱すればOKなのでQOL爆上がりです。

しかも後片付けがとっても簡単!

グリルパンで調理した後の魚焼きグリルです。きれいなまま!

f:id:dochi-m:20200805172509j:plain

グリルパンで調理するときは、普段お魚を焼くときみたいに水をはっておく必要はありません

最初に蓋をしないで調理する場合は、油がちょっと飛びちる場合があるけど、サッとふき取るだけで掃除が完了します。

お掃除するのはグリルパンだけなので、普通の食器を洗うのと同じです。大きなものを洗わないというだけでとっても楽ちんなんだなと改めて思いました。
ただ、素材が鉄なので洗った後に水分を飛ばすためにちょっとだけコンロで加熱が必要です。

グリルパン買うなら蓋が付いているものがおすすめ

蓋が付いていないものも売っているのですが、私は蓋付きのものを断然おすすめします。
安価&蓋が付いているものであれば私が購入した和平フレイズのこれ

その他の候補としてはこれがあります。

どちらも蓋がついているのですが、私はなにもコーティング加工のない物にしました。(使っているうちにコーティングがはがれてくるというレビューもあったので)
あと、蓋を開ける際に鍋つかみだけでOKなのも選ぶポイントでした。

私が買ったものは、こんな風に蓋の半分側だけすこし大きくなっています。(写真だと上側の半分です)

f:id:dochi-m:20200805180357j:plain

この蓋をつけた状態で本体をひっくり返したものが↓の写真なんだけど、わかります??
ちょっと分かりにくいかも…

f:id:dochi-m:20200805180331j:plain

何を伝えたかったかというと、蓋の片側だけふちが広がっているので、アツアツになった状態でも蓋が開けやすい!ということです。

 

で、なんで蓋つきがいいかということなんですけど、
どうやら魚焼きコンロというのは、家庭にある調理器具のなかで一番早く高温になるものだそうです。
その温度というのが約300度なので、手軽さとでいえば余熱がない分オーブンよりも手軽で、ものによってはオーブンよりも高温がでるのです。

さらに蓋がついていると、熱が容器の中をグルグルとまわるので熱が食材に伝わりやすく調理時間がさらに短縮されるというわけです。

実際に私が買ったのものはamazonとかだと1200円しないので、まずは試してみたいという人であれば騙されたと思って蓋つきを買ったほうが良いかなと思います。
(使わなければ蓋はどこかにしまえばいいですしね) 

 

グリルパンで作れる料理

最近野菜を摂ることを心掛けているので、もっぱら野菜を焼いたり、お肉と一緒に焼いたりが多いのですが、他にも

などが簡単に作れます。作り方は和平フレイズの公式HPにあります。

グリルパンのレシピ | 和平フレイズ株式会社


食べた感想はというと、野菜はとにかく味が凝縮されるうえに切って入れるだけでお洒落になるのでいつも以上にパクパクと食べられる気がします。

お肉もフライパンで焼くよりもパリッと早く焼けるので…もう手放せないと思う。

 

余談

今年の目標で、トースター料理の記事を書きたいなと思っていました。
グリルパンを買ったこと+断捨離でトースターを処分することになったので、グリルパン(もしくはトースターでも)で作れるおすすめ料理の記事を年内に書こうと思います。
楽しみにしててね。

 

© 2019 どちらかというとMですけど教えてください All rights reserved.
→プライバシーポリシー     →お問合せ