どちらかというとMですけど教えてください

どちらかというとMの人が書いてます。まだ知らない事沢山あるので、コメントなどで教えてもらえると嬉しいです

引っ越してやっと落ち着いてきたのでいろいろ書いていく

f:id:dochi-m:20220821113306j:image

今年の6月の下旬に引っ越しをしました。
といっても、直線距離にすると200m以内での引っ越しだったことと部屋の平米数もほぼ変わらなかったので、あまり変化もなくだろうなって思ってたら結構いろんなことが起きたのでメモです。

 

引っ越しのきっかけ

それまで住んでいたマンションは築3年くらいで今どきのおしゃれな物件で、とても設備が良くて地域平均から考えると、掘り出し物件というのが最初の印象でした。
実際に住んでみて、お風呂は広くて浴室乾燥機もあるしキッチンは3口コンロだし快適な暮らしでした。

ただ、駅近というわけでないけど線路が近くにあるので窓を開けて過ごすことができないのが悩みでした。

そんなこともあり、もうちょっと静かで緑もみえるようなところに引っ越したいと考え2年以上毎日新着物件をチェックしていました。

 

良さそうな物件が見つかる

なぜそんな2年間も毎日見ていたかというと、住んでいるエリアは世間のイメージと違い治安がよく、便利だからなかなか空きがでないというのがどの不動産屋さんもいうこと。だからいいなと思って即日申し込んでも2番手になって、結局だめだったといこともしばしば。

それでも毎日チェックして、ようやく少しだけエリアを広げ始めた(△△1丁目を△△2丁目くらいに広げた)ところ良さそうな物件を発見。

掲載されたその日に内見。緑がたくさんあるし、フルリノベされたばかりでキレイだし同じくらいの平米数なのに4万円近くやすいから何か訳ありなのでは?と思っていろいろ考えたけど、とりあえず翌日に申し込むことにしました。

f:id:dochi-m:20220821103438j:image

↑部屋から庭の緑が見えるのとてもよい。

近所なので内見した夜に、マンション前でスマホの騒音アプリで計測したら騒音も小さかったし体感としてはほぼ気にならない程度だったのでそれが決め手になりました。

後日マンションの住民に聞いて事故物件とかではないとわかり安心したのだけど安かった理由は、1階&築50年以上だった様子。

引っ越し準備

申し込みの審査はとてもスムーズで、申し込んだその日には審査がおりました。
で、今の時代SNSでいろんな便利情報が発信されているので「引っ越し前にしたいこと」とか「便利グッズ」などいろいろ調べてメモ。

引っ越し前に鍵を貸してもらって、半日かけてとにかく部屋中のいろんなところを採寸したので、カーテンとか突っ張り棒とか色々と購入。

100円ショップで買ったもの

一人暮らしも長いので新たに買い足す家具とかはほどんとなくて、SNSを参考に細々としたものを購入しました。

  • エアコンホースの防虫キャップ
  • お風呂排水口の髪の毛クルクルあつまるやつ
  • 巾木を白くするための地ベラとカッター
  • キッチン排水口のゴミ受け(プラスチック製だったのでステンレス製に)
  • キッチンまわり用のマスキングテープ
  • 突っ張り棒の落下防止用に耐震マット
  • お風呂入口用のマスキングテープ
  • トイレットペーパー上を小物置きにしたかったので木の板

f:id:dochi-m:20220821101825j:image

 

楽天Amazonニトリで買ったもの

窓のサイズも違うのでカーテン類を買いつつ、少しオシャレにカスタマイズ&洗面所まわりのものを購入。

  • ヘリンボーンのクッションフロア(洗面所とトイレ用)
  • クッションフロア貼る用のマスキングテープ(原状回復するため)
  • 巾木用のマスキングテープ
  • ニトリの遮光ロールスクリーン
  • wi-fiルーターの収納家具
  • 洗濯機台
  • お風呂用ミラー
  • 突っ張り棚
  • ドライヤーホルダー

f:id:dochi-m:20220821103230j:image

引っ越してから買い換え&買い足したもの

事前準備万端とおもっていたけど、欲がでてきた。
洗面所のゴミ受けってどうしてあんなに掃除しにくいごついものが一般的になっているか不明だよね。あれ絶対洗面所掃除しない人が考えてると思う。

  • お風呂用排水口のゴミ受け(ぬめり防止でプラから銅製に変更)
  • キッチン排水口ゴミ受け(ぬめり防止で100円ステンレスから銅製に変更)
  • 洗面所の排水口ゴミ受け(備え付けのものだと掃除が地味に大変だから変更)
  • 窓の隙間風&虫防止テープ

f:id:dochi-m:20220821103240j:image

 

洗面所の床にをヘリンボーン柄にする

あらかじめ細かく採寸していたのでクッションフロアのカットは事前に準備済み。

洗濯機が入ってしまうとできないので、引っ越し前日の夜に巾木をマスキングテープで白くし、退去時に原状回復できるようにマスキングテープに両面テープ貼ってヘリンボーンにしました。
結構時間かかったけどキレイにできた。(ちなみに後日リフォーム業者に褒められた)

f:id:dochi-m:20220821095824j:image

巾木という巾木をマスキングテープで白くする

引っ越し当日は費用を抑えるために午後のフリー便にしました。開始時間がわからない分費用が安くなります。
なので午前中まるっと使って、リビング・寝室・キッチンなど家具が置かれるところすべての巾木を白くしました。これ、近所の引っ越しだったからできたことだと思います。

f:id:dochi-m:20220821095821j:image

巾木が床や壁紙と色のコントラストが大きいと部屋が狭く見えるので、白くしました。SNS見ると茶色い巾木に白いマスキングテープを1回貼るだけだとまだ透けるから2回貼るという人が多かったです。けど実際やってみたら、1枚でもOKだなーと思ったので私はすべて1回だけにしました。(腰も痛くなるし)

参考にしたのはこちらの動画

www.youtube.com

廊下とトイレはいつでもできるからと入居後やることにしたんだけど、トイレはめんどくさくなって床だけヘリンボーンにして巾木はそのままにしました。

【超重要】古い家の退去の立会い

前の家の退去立会いで色々請求されたんだけど結局ほとんど払わないことになった。契約時と退去時で管理会社が変わっていたからか、「とれるんならとっちゃおうぜ」精神なのかは不明ですが、危うくいままで通りぼったくられるところだった。
請求されそうになたものとしては、エアコン2機分のクリーンング費用・壁紙の張り替えだったけどどちらも特約にもないし退去ガイドラインに沿っていなかったので「払いたくないし、明細をきちんとメールでもらって納得してから払います」で却下。

とにかく、賃貸に住んでいる人は絶対この動画見たらいいですよ!

今回は確実に私がつけた床の傷と最低限のクリーニング代だけで済んだので、過去の引っ越しで払った金額はなんだったんだ…

www.youtube.com

 

引っ越してから

やはり引っ越してとてもよかったなーと思っています。あとから様々なことが起きるんだけど、ほぼ解決された今はほんとに満足度が高いです。

平米数も前の家と同じくらいなのに広く感じるし日当たりとっても良いし、リノベされていてキレイだからますます自宅大好きに拍車がかかってます。

入居3週間目からホテル暮らし

満足に暮らしていたのもつかの間、自宅で洗濯機をまわしていたら大変なことになりました。

リフォームで水道管も新しくしたのだけど、古い部分と接続している部分の接着剤が膨張しすぎて詰まっていたそう。かなり大工事になって、点検口も新たに設置したりで1日では終わりませんでした。
さらに、2回目の工事は業者さんコロナの濃厚接触者になったらしく延期に。

 

やっと工事も完成!
クッションフロアは私の好みにして欲しかったこともあり、再度楽天で購入して貼り付けてもらえました。

f:id:dochi-m:20220821095827j:image

ちなみに、ホテル代は10万円くらいしたのだけど全額払ってもらえました。(本来であれば、故障している部分x住めない日数で算出するものなので宿泊費はもらえないぽいのだけど、払うと言ってくれたのでよかった)

いま進行中の課題

先日の台風の影響か、寝室の壁紙が剥がれてきました。築50年以上なので外壁や窓枠が古く、割れ目とかから雨水が侵入してきているっぽい。

f:id:dochi-m:20220821112109j:image

これも不動産屋へ連絡したら、早急に対応してくれるとのことでした。
窓枠が古く歪んでいて隙間風・音対策として、寝室だけでも自己負担で内窓つけられないかも相談中。
どんな具合でトラブルが起きているのか、写真や動画を見せてこうなんですって伝えることがとても重要。

窓の対策は完了したらまた書きます。

 

それが解決したらすっごく平和に暮らせそう。自宅が大好きだ!

 

引っ越しで買ってよかったものたちをまとめました。

room.rakuten.co.jp

© 2019 どちらかというとMですけど教えてください All rights reserved.
→プライバシーポリシー     →お問合せ