どちらかというとMですけど教えてください

どちらかというとMの人が書いてます。まだ知らない事沢山あるので、コメントなどで教えてもらえると嬉しいです

食費の節約スキルが上がった方法

f:id:dochi-m:20210303120840j:plain

今年に入ってからちゃんと貯金をしようと決意しました。
コロナで毎日テレワークなこともあり、まずは食生活から見直すことに。

家賃などの固定費を削減する方が効果あるっていうのはもちろん承知だけれど、「アイ ラブ 自宅」ですしおととし体調崩したことをきっかけに、やや自炊離れしていたので一念発起。

食費の節約についてわざわざ記事化する必要もないでしょという感じだけど、いままでとは格段に節約スキルが上がったので記事にしておこうと思った次第です。

 

1か月間の食費は15,000円以下に設定

エンゲル係数は収入の20~25%くらいが妥当らしいですが、そんなことは考えずとりあえず1か月間15000円までにおさまるようにしました。
もっと細かく言うと、食材や調味料に使うのは1週間に2500円まで。1000円以内に収まる週もあるからすごいでしょ。

お寿司屋さんを除いた外食もこの15,000円に入れています。(お寿司はライフワークなのでもはや食費ではないという価値観)

結構ちゃんとした食事になってます

週に2500円というと単純に1日当たり357円。一人暮らしといえど結構質素な食事なんじゃないの?って思われそうですが、割と満足に食べれてます。

 

実際に2月に作った料理の一部をば!

f:id:dochi-m:20210303120815j:plain

f:id:dochi-m:20210303120820j:plain

f:id:dochi-m:20210303120831j:plain

どうですか?麺類の日はそれだけになってるけど、品数も意外とちゃんとしてるでしょ?
あんかけ焼きそばの時は、ちょっとずつ食材使えたので色どりも豊かで大満足でした。

節約スキルが上がった原因

これまで長年1人暮らしして自炊もしていたわけですが、今年に入って自炊スキルが上がった理由があります。

それは、まとめ買い&冷凍保存です。
過去に作り置きと下味冷凍を必要に迫られてやっていたことがあって、おそらくそれがうまい具合に今回のまとめ買い&冷凍保存のスキルにつながったんだと思います。
作り置きって楽なんだけど、毎回温かい出来立ての料理が食べたい人にとっては不向きなんですよねぇ。

一人暮らしあるあるだと思うんですけど、いままでは腐る前に無理して作ったり無駄に食べることが多かったけど、冷凍庫をフル活用したら必要な分だけ無駄なく料理に使えるようになり問題解決しましたし、1日に食べる食材の数が増えました

さらにさらに、料理1回分の分量にして皮剥いてあったり切ってあったりするからさっと冷凍庫から取り出して調理できちゃうので、料理時間がめっちゃ短くなりました。
これくらいの手間ならテレワークじゃなくなっても自炊続けられそうです。

 

実際の買い物と冷凍保存の方法

買い物は毎週日曜に買い出しに行って、帰宅したら買った食材たちを小分けにして冷凍しています。
お肉を中心に買う週もあれば、野菜だけ大量に買う週もあります。

下の写真はとある日曜日に買った食材で、調味料も含め2,470円でした。
こうやって見ると、食材が少なく感じるのですが他の週で買ったものも全て小分け(1回の料理で使う量)にして保存しているのでストックされている食材はすんごい量になってます。

f:id:dochi-m:20210303120840j:plain

下の写真が、1回分の量に分けて切ったりしたものです。
さきほどの豚バラ肉は7回分になり、レンコンは乱切りと薄切りの2種類にして、ニラとエノキはいつでも好きなだけ使えるように切って、薄く平らにして袋に入れました。春菊は1回で使う量にして袋に。

f:id:dochi-m:20210303120849j:plain

豚バラは、1,100グラム入っていたので150グラム前後に小分け。
さらにひと口大に切ったもの・そのままの長い状態の2種類にし、それぞれの量と形状が分かるようにして保存!
鶏肉やひき肉の場合も、こんな感じで保存しています。

f:id:dochi-m:20210303120858j:plain

 

まとめ買い&冷凍保存した食材たち

そんなわけで、冷凍庫はパンパンです。
こちらの引き出しには主にお肉とお魚、市販の冷凍食品を入れています。
入っている食材をカウントすると14種類(納豆、ホッケ、イカ、豚バラ、合いびき肉、鶏手羽、鶏ひき肉、オクラ、シチューの残り、オクラ、とろろ、マンゴー、ブルーベリー、水餃子)です。

f:id:dochi-m:20210303120907j:plain

 

そして、こっちの引き出しは野菜だらけ。
入っている野菜をカウントしてみたところ、20種類(菜の花、ブロッコリー、ほうれん草、キャベツ、春菊、白菜、大根、ニンジン、セロリ、レンコン、カブ、小松菜、エノキ、しめじ、ネギ、椎茸、ブルーベリー、油揚げ、コーン、生姜)でした。
あと、ふるさと納税の馬肉も入ってます。スペース取ってるから今夜食べようかな。

f:id:dochi-m:20210303120917j:plain

野菜は毎週違うものを買い足しすることで、常に色んな種類の野菜がストックされていくという!!(使う期限は長くても1ヶ月以内でやってますが、問題なし)

これを毎回使って消費しているので、いろんな食材がとれます。

冷凍保存できるか調べるときに便利なサイト

いままでやったことないけどもしかしてこれも冷凍できる?という時に参考にしているのがニチレイのこのサイトです。

www.nichireifoods.co.jp

生のまま冷凍保存できるものとか、使う時に解凍しなくてもそのまま調理できるとかいろんなことが書いてあるのでめっちゃ参考にしてます。

最近知ったこととしては、小松菜やほうれん草は茹でずに生のまま切って冷凍保存すれば茹でることなくおひたしにできるというのが楽だし時短だし、めっちゃ便利!!

ためしに春菊も生のまま小分けにして冷凍してみたけど、春菊は冷凍に向いていなかったです…けどもったいないから、お味噌汁に少しずつ入れて使ってます。

 

いままでなんで思いつかなかったんだろう。
節約料理が楽しいのでしばらく続けよう!

© 2019 どちらかというとMですけど教えてください All rights reserved.
→プライバシーポリシー     →お問合せ